メガネを自分で調整するのが危険な理由とその対策

調整器具の画像:目からウロコの耳寄り情報局 メガネフレーム

調整器具の画像:目からウロコの耳寄り情報局

メガネを使っているうちに自然に型崩れを起こしたり、ネジが緩んでしまったり、耳にかけるフレームの部分が広がってしまったことはありませんか?

また自然な型崩れ以外にも、不注意で破損させてしまう場合もあるでしょう。

目次

メガネを自分で調整して失敗、イタい出費に・・・

特にメガネが広がるという現象は、メガネを使っている人であれば、誰もが経験することといえます。

そのため適切に調整を行う必要がありますが、眼鏡店などに行く時間もないような忙しい場合などには、自分で調整できるのであれば自分で行いたいという人が多いでしょう。

しかし自分で調整するのは非常に危険なことといえるのです。

そもそもメガネが広がる原因としては、ネジがゆるむ、耳の部分のフレームが広がるということがほとんどでしょう。

ネジが緩んでいるだけであれば自分で締めればよいとも思えますが、ネジを締める時に、フレームを折ってしまうという人も

多く見られるのです。

折ってしまった場合には、修理費用がかかり余計な出費となります。

そのため最初から眼鏡店で調整してもらう方が良いといえます。

またフレームが広がってしまっている場合には、ネジを締めるだけでは解決しません

直ったと思ってかけてみてもゆるくて落ちてくるということになるでしょう。

この場合には、やはり眼鏡店で調整してもらう必要が出てきます。

調整していないメガネをすることは度数の合わないメガネをかけているのと同じ

落ちてくる場合にはフレームを内側に曲げる必要がありますが、この作業は案外難しいもので、自分で行おうとすると、非常に危険を伴う可能性もあります。

メガネのレンズは使う人に合わせて視力が矯正できるようになっています。

しかしメガネが下がった状態でかけたり、広がったフレームを自分で直すということは、正確な位置にレンズがこないということになります。

つまり度数の合わないメガネをかけていることと同じ状態になってしまうのです。

これにより眼精疲労となり、視力に影響が出てくることになります。

またメガネの洗浄は、自分で眼鏡拭きで拭くということが多いかもしれませんが、レンズはデリケートで汚れが付着しやすいものであるため、水洗いがおすすめです。

しかし正しい洗浄でなければ破損につながる可能性もあるので、定期的に眼鏡店で洗浄してもらうのがよいといえます。

コメント

  1. […] 関連記事2:メガネを自分で調整するのが危険な理由とその対策 […]

タイトルとURLをコピーしました