コンタクトレンズ

目を水洗いすると危険。目を洗ってはいけない

目を水洗いすると危険?日常的に目を洗っている人へ 花粉症の季節にどうしても目にかゆみがあるときや、コンタクトを外した後に目を水洗いしてはいませんか? 実はそれは危険なことなのです。 水道水は目に良くない 皆さんもご存知かと思いますが...
目の仕組み

効き目あり!?知らなきゃ損する「利き目」と「利き手」の話

「あなたの手は右利きですか?それとも左利きですか?」 と聞かれて答えられない人はいないと思います。 それでは「あなたの目は右利き、 それとも左利き、さてどちらでしょうか?」 人間の目は、手に右利き左利きがあるように、 どちらかに利...
見え方の悩み

免許更新の視力検査は大丈夫?視力低下が気になる方へ

ミドルエイジになると、免許更新のハガキを受け取った時に気になるのが「視力検査、大丈夫かな?」ということ。 自動車を安全に運転するには視力は必要不可欠です。 ゴールド免許の方なら久しぶりになる免許更新に視力の変化があるかもしれませんよ...
目とメガネのケア

メガネを長持ちさせるメガネの外し方

あなたはメガネを外す時は利き手を使いますか?それとも両手で外しますか?メガネを使用するのであれば気をつけなければならないのが、メガネのレンズに傷が入らないようにする点と、メガネのフレームが歪んでしまわないようにすることです。メガネのフレームが歪む原因としてあるのが、メガネの外し方があります。外すときに気をつけたいのが、両手を使用して外すということです。
メガネの選び方

スマホを見たり読書をするのが辛くなってきたあなたへ

スマホ老眼とはスマートフォンの多用によって発生する視力の低下であり、特に育児を頑張るママさんや、働き盛りの30代から40代の社会人の方々がなりやすいと言われています。もしスマートフォンの文字を読むのが辛いと何度も感じるようになったら、いわゆるPCメガネではなく、老眼鏡やスマートフォン用メガネと呼ばれる度入りのめがねを買う必要があります。
サングラスの選び方

あぁ勘違い・・・調光レンズと偏光レンズの違いとは?

余計な光をカットしてくれる偏光サングラス 近年スポーツやアウトドアが好きな方に人気の「偏光 サングラス」を知っていますか? 偏光レンズとは、偏光フィルターという薄い膜が入ったレンズのことです。 目に入ってくる太陽光を制御し、余計な光をカットすることで、クリアな視界にしてくれる効果を持っています。 車を運転するとき、フロントガラスや対向車からの反射光が気になって運転に集中できないことがありますよね。 偏光 サングラスはこうした厄介な反射光をカットしてくれます。快適で安全なドライブのためには必須のアイテムですね。 紫外線に反応する調光サングラス 一方、調光 サングラスとは、周囲の紫外線の量に合わせて色の濃さが変わるサングラスのことです。 偏光 サングラスと響きが似ているので間違えやすいのですが、全くの別物です。 調光レンズは、レンズ素材にハロゲン化銀が混ざっており、紫外線に反応して着色します。 紫外線のない場所では着色せず、普通の眼鏡のような外見になるので、ファッションアイテムとして使用している人もいるようです。 室内では眼鏡として、太陽の下ではサングラスとして使えるので、普段から眼鏡をしている方にとっても便利なアイテムです。
メガネレンズ

【生活シーン別の写真でわかる】メガネレンズの種類と使い分け方3例

おとなの眼は段々近くのピントが合わなくなってきます。生活シーンや用途によって遠近両用、室内用タイプ、ディスクワーク用タイプなど主に3種類のメガネレンズタイプをご紹介します。
メガネの選び方

メガネの処方箋が合わないのはなぜ?見づらい理由と対処法を解説

処方箋で作ったはずのメガネなのに、どうにも合わない、見づらいという経験はありませんか。 メガネの処方箋が合わないと感じる原因には、本当に処方箋が合わない場合や仕上がったメガネ自体に問題がある場合など、いくつか考えられます。 ...
メガネレンズ

老眼鏡より便利!近々両用メガネのメリットとデメリットを解説

「近々両用メガネって何?遠近両用メガネと何が違うの?」 遠近両用メガネや老眼鏡の名前は知っていても、「近々両用メガネ」はあまり聞いたことがないという人も多いかもしれません。 近々両用メガネは「奥行きのある老眼鏡...
メガネの選び方

丸メガネはレンズが薄くなる?50代で丸メガネを選ぶ5つのメリット

丸メガネに興味はあっても、古臭い印象があるのではないか、時代遅れなのではないかと気になる方もいるでしょう。 そんなことはまったくありません!昔ながらの丸メガネは100年以上前からメガネ店の店頭に並び、流行り廃りに左右されてき...
タイトルとURLをコピーしました