あなたのスマホの写真1枚だけシェアしてください
こんにちは、サイト管理人のKです!
(お客様からのご質問)
メガネはいつ買ったら良いの?
今回は、日頃店舗やお電話で直接お客様から頂いたご質問と、ご質問に対するスタッフからの回答を掲載して行きたいと思います。
あなたのメガネ選びのお役に立てれば幸いです。
(ご質問に対するスタッフの回答)
メガネの買い替えには、3つのポイントがあります。
①視力の変化が見られた時
視力は、個人個人で変化の具合が違います。
定期的な視力チェックは、メガネの買い替え時期の見極めに大変参考になります。
メガネを買おうと思ったらまず視力チェックをしてみましょう。
こちらでセルフチェックできます

②メガネに劣化が出てきた時
メガネのゆがみやがたつきが気になったら、まずはメガネ屋さんで調整してもらいましょう。
それでも、改善しない場合は、メガネの買い替え時です。
レンズの汚れが気になったら、一度メガネ屋さんでクリーニングしてもらいましょう。
汚れやキズかきれいにするとわかります。
キズの目立ちはじめたら、それは買い時です。
こちらの記事もオススメ

③流行が変化した時
メガネのトレンドは、洋服と同じように毎年変化しています。
雑誌やネットで新しいメガネを見つけたら、あなたが今使っているメガネと見比べてみましょう。
トレンドと違うと感じたら、買い時です。
(アイメガネ本部スタッフ:あさみ)
(サイト管理人が感じたことまとめ)
確かに「今がメガネを買うタイミングかどうか?」ということは悩ましいところです。
自分の視力が気になる時といえば、免許証の更新時や、会社の健康診断だったりするでしょう。
そういえば、つい先日「逃げるは恥だが役に立つ」で星野源さんがしていたメガネ(オリバーピープルというらしいですが)が
優しそうな印象を与えられそうな感じがしてちょっと欲しくなりました。
あなたのスマホの写真1枚だけシェアしてください
コメント