メガネフレームはお湯に近づけるな!

お湯の画像:目からウロコの耳寄り情報局 目とメガネのケア

突然ですが、あなたはメガネのケアをどの位の期間で実行していますか?

 

汚れたメガネの画像:目からウロコの耳寄り情報局

目次

メガネの手入れはコンタクトに比べて雑になりがち

メガネはかけたり外したりするのが面倒ではありますが、コンタクトと比較をすると洗浄などの日々のケアが殆ど不要であるため雑に扱ってしまう人も少なくありません。

 

雑に扱ってもメガネ自体が傷むだけですから、直接「目そのもの」にダメージが加わってしまうコンタクトよりも扱いが雑になりがちになるのは仕方ないことですが、それでもいい加減に扱っていればすぐに駄目になってしまって、買い換える羽目になってしまうので扱いには注意が必要です。

あわせて読みたい画像:目からウロコの耳寄り情報局

●●で擦るだけ!あなたの鼻パッド汚れを解消する方法
あなたはご自身の鼻パッドをご覧になったことはありますか?おしゃれメガネも台無し1日中メガネの方や日中にコンタクトレンズをしている人でも家に帰るとメガネをするなど、毎日メガネを利用する方も多いと思います。もちろん利用しているメガネのレンズはこ

時にお手入れで気をつけたいはレンズのコーティング

中でも気を使わなければならないのがコーティングがあり、これが最も弱い部分となっているので扱い方を気をつけなければすぐに駄目になってしまいます。

 

メガネのレンズというのはレンズの上にコーティングが施されているのですが、これによって注意をしなければならないのが急激な温度変化です。

 

レンズとコーティングは膨張率が違うのでお湯などにつけるとレンズが膨張するのに、コーティングはあまり膨張しないということになり少しずつ劣化をしていってしまいます。

 

お湯の画像:目からウロコの耳寄り情報局

お湯や湯気もNG

熱湯はもちろんのこと温めのお湯や湯気であっても、少しずつダメージが蓄積されていくので急激な温度変化が加わるような場所には基本的に持ち込まないことが大切です。

 

また、お風呂に持ち込むとシャンプーや石鹸などがレンズに付着することもありますが、これもレンズにとっては良くないので注意をするようにしましょう。

メガネレンズ調整が必要になることも・・・

レンズ以外の部分の取り扱いも注意が必要であり、フレームというのはちょっとした力が加わっただけで歪んでしまい、調整が必要になってしまうのでメガネを掛けたままシャツを着替えると言った横着はしないようにする必要があります。

 

脱いだり着たりしている時に、引っかかったりして力が加わったりするとすぐに歪んでしまうので注意が必要です。

 

フレームが歪んでしまうと焦点がずれてしまうので、見えづらくなってしまったり目が疲れやすくなったり、視力の低下につながることもあるので気をつけなければならないのです。

あわせて読みたい画像:目からウロコの耳寄り情報局

メガネを自分で調整するのが危険な理由とその対策
メガネを使っているうちに自然に型崩れを起こしたり、ネジが緩んでしまったり、耳にかけるフレームの部分が広がってしまったことはありませんか?また自然な型崩れ以外にも、不注意で破損させてしまう場合もあるでしょう。メガネを自分で調整して失敗、イタい

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました